10/5に行われるオーバーザサンのイベントに向けて、配信チケット購入者の方向けに、
配信チケット受け取り方法と配信の視聴方法、テレビで見る方法を実際の画面をお見せしながらお伝えします。
オーバーザサンのイベント以外でも、アーティストやお笑いライブでも、ぴあLIVE STREAMで使える方法です。
イベント情報まとめはこちらの記事で詳しく書いています。
配信の情報
オーバーザサンのイベント配信は、10/16 23:59までアーカイブが残るので、リアルタイムで視聴できない方でも、後から見ることが可能です。
配信チケット購入は、10/16 21:59まで購入可能です。
動画URL引き取り方法
Cloakへアクセス
①引き取り開始の案内メールからURLをクリックし、Cloakへアクセスします


※Cloakサイトには、ぴあのサイトからもアクセス可能です
②ログインします

③詳細へ をクリック

④動画URLを引き取る をクリック

⑤配信視聴チケットにチェックし、動画URLを引き取る をクリック

⑥この内容で引き取る をクリック

⑦動画視聴URL をクリック

※引き取り完了すると、このように引き取り完了メールがきます↓

⑧メール内の動画視聴URL か、Cloakサイト内の動画視聴URL をクリックすると配信画面になります

⑨配信時間が近づくと、視聴可能になります。
以上がスマートフォン、タブレットでのCloakチケット受け取り方法になります
テレビで配信を見る方法
下記は、テレビで配信を見る方法です
今回は、Amazon Fire stickを使用してテレビで見る方法です。
※TVは操作しづらいので、事前にスマートフォンなどで、チケット受け取りをしておくことをお勧めします。
テレビで配信を見るのは難しいイメージがあるかと思いますが、fire stickを使用すれば、意外と簡単です。
①Amazon Fire TV を開きます

②検索から、「Silk Browser」を開きます

こちらは、Silkと入力すると下の方に出てきます
③ブラウザの検索できる画面が出てくるので、「ぴあ」を検索します

※1番上に出てくるのはぴあではないので注意(人によると思いますが)
④下にスクロールしていくと、2番目にぴあのサイトが出てきます

⑤ぴあのサイトを開き、Cloak をクリックして開きます

⑥Cloakにログインします

⑦チケット一覧で、購入したチケットが出てくるので、下にスクロール

⑧詳細へ をクリック

⑨配信予定のイベントが出てくるので下にスクロール

⑩動画視聴URLをクリック

LIVE STREAM配信画面が出てきます

配信時間が近づくと、視聴可能になります。
※配信時間が近づくと、回線が混み合うことがあるので、余裕を持って配信画面で待機することをお勧めします。
今はテレビ自体にネットを使用できるアプリが備わっていることも多いですが、そうではないテレビも多いので、
Amazon fire Tv Stickを是非使用してみてくださいね!
購入はAmazonサイトや、家電量販店でできます。↓

↑こちらの記事で詳しく説明されています。他にも検索すれば、わかりやすい方法が出てきます。
互助会の皆さんOVER THE SUNのイベント最大限楽しみましょうね〜
(私はリアタイできない可能性あり泣)
それでは皆さんご自愛ください〜
コメント