こんにちは。tinです。
2022年8月某日
先日秋田県横手市で仕事の後、一ノ関で予定があり直行しました。
東横イン一ノ関駅前に宿泊した記録をしていきます。
横手から一ノ関へ
横手から北上線で北上へ。
北上ではやぶさに乗り換えました。
秒(約20分)で一ノ関に到着。
久しぶりの一ノ関です。
確か
一ノ関は去年星座の森でキャンプした以来。
(雨で星座は一切見えませんでした笑)
一ノ関駅はピカチュウで溢れてました。かわいい!
東横インへ
本日の宿は
東横イン一関駅前です!駅から徒歩2分。(体感)
ただ今外観工事中でした。
◆◇◆ホテルリニューアル並びにメンテナンスのお知らせ◆◇◆
①外壁リニューアル
6/25~概ね4か月
※外の景色が見えなくなります。ご了承下さいませ。
②立体駐車場メンテナンス
2号機 8/24~9/16
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00114/
東横イン基本情報
東横イン一関駅前店
シングル(朝食無料)6800円でした!(8月の某金曜日)
駐車場情報
63台収容 先着順
¥500/1泊 (時間外: ¥100/1h)
立体機械式:56台 長さ5m 幅1.85m 高さ2m 重さ2.3tまで
(地上最低高12cm)
平置き:7台まで
車いす優先駐車場(1台)は予約制です。事前にホテルへご連絡ください
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00114/
チェックイン
ロビーは明るくていい雰囲気です。
無料で付く朝食は明日、こちらでいただきます。
エレベータが1台しかないので、結構待つことがありました。
アメニティ
アメニティはロビーから自分で持っていくスタイルでした。
- 歯ブラシ
- DHCスキンケアセット(クレンジング、化粧水、乳液)
- パジャマ(ガウン)
- 緑茶・梅昆布茶
- スリッパ
- ズボンプレッサー
- タオル・バスタオル
- シャンプー・リンス
- ボディソープ
部屋
廊下は、ビジネスホテルっぽく薄暗い感じですが、綺麗でした。
入室。
部屋は思ってたより広いです。
キャリーバッグも普通に広げられます。
コンセントは4箇所。
ベッドにコンセント2個、USBポート2個ついていました。
珍しい形のランプ
バスルーム
一般的なユニットバス
バスタブは狭めでした。
大昌園へ
本日の夕食は
一関で有名な焼肉屋大昌園(食べログ)に行きました!
金曜の20時頃。一応電話で予約していきました。
このビル全体が焼肉屋です。
一階のお座敷に通してもらったのですが、店内ほぼ満席でした!
大昌園メニュー
クリックしても拡大できません(^人^)
大人3名でお邪魔して
大昌園セットA(3980円)
牛タン塩(1180円)
ライス
ビール
で軽い夕食としました。
全部が美味しかったのですが、
壺漬けカルビが特に美味しかったです。
店員さんはとても親切で、網交換などこちらから声かけなくても率先してやって下さいました。
また一ノ関に行った時には、大昌園に行きたいと思います!!
店の雰囲気も最高です。
ごちそうさまでした。
この後ホテルに戻り、シャワー浴びて寝ました。
壁が薄いのか、廊下の声や、上の階の足音など結構聞こえてきて中々寝つけませんでした。泣
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回、朝食編と、昼食食べに行ったお店のこと書きます
コメント