こんにちは、tinです。
2022/8/10〜11 東京まで車で1泊旅行してきました!
行ったお店など記録していきます。
安達太良IC
まずは、仙台から高速に乗り、約1時間半。8/10お盆前の平日なので高速は空いていました。
安達太良ICで休憩です。ICごとに雰囲気違うので、IC寄るの好きなんですよね〜
小腹が空いていたので、外の「あだたら横丁」でおやつを購入。
・牛タン入りつくね串 305円
・クレミアソフトクリーム 500円
購入しました!
牛タン入りつくねは、つくね自体に味がある上に、さらに塩胡椒が振ってあり、とてもおいしかったです!
牛タンの歯応えも若干感じられました。
クレミアソフトは、味は美味しかったですが、コーン以外に普通のソフトクリームとの違いがよくわかりませんでした汗汗
上野に到着
さて、高速にまた乗りまして、
元々の予定では、鎌倉・江ノ島方面に行く予定だったのですが、Googleマップ上で超渋滞してましたので、予定変更。
上野動物園に行くことにしました。
駐車場を急いで調べ、最大料金のあるところに止めました。
動物園には駐車場ないですが、近くの駐車場案内は公式HPに載っていました。
今回は、昼食も近いところで、最大料金ありのところが良かったので、NPC24H 上野御徒町パーキングに止めました。(24時間最大2000円)
蒙古タンメン中本
動物園の前に腹ごしらえです。(11:30)
上野は食事処がたくさんあるので、迷いましたが、
御徒町駅徒歩2分の蒙古タンメン中本御徒町店にしました!
実は私は中本はカップラーメンでしか食べたことがありません。
中本のカップ麺大好きなので、期待値高めでいきました。
平日の11:40頃入店しましたが、店内満席で、1名待ちの方がいるような状況です。
回転率がいいからか、すぐにカウンターに通してもらえました。
今回頼んだもの
・味噌タンメン 800円
野菜の旨味が詰まっており、コクがあります。少しピリ辛です。
蒙古タンメンが有名ですが、こちらも非常にレベルが高いと感じました。
・蒙古タンメン 820円
蒙古タンメンは上記の味噌タンメンに辛味あんが乗っており、とってもおいしかったです。ただ、かなり辛い。
セブンのカップラーメンをよく食べていたので、味が忠実に再現されていると感じました。
ごちそうさまでした
腹ごしらえも済んだので、上野動物園へ向かいました。
御徒町駅からですと、徒歩15分くらい。
炎天下の中、15分歩くのは、かなりしんどい。
しかし、田舎者の私たちは、東京を歩くだけでも楽しいです。無駄に街並みの写真を撮ってしまいます笑
次回、上野動物園の記録をしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント