こんにちは。tinです。
平凡な庶民の私tinが、2022年7月18日に初めてウェスティンホテル仙台に宿泊し、エグゼクティブクラブラウンジを利用してみたので、今回レポしていきます。
部屋のレポはこちらをご覧ください。
結論:エグゼクティブクラブラウンジ最高 です!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
エグゼクティブクラブラウンジとは
エグゼクティブクラブラウンジは、ウェスティンホテル仙台35階、36階フロアに宿泊する方向けのラウンジです。
軽食やアルコール(ビール、ワイン、シャンパン)が無料で楽しめます。
時間帯によって、提供される食事の内容が異なります。
・アフタヌーンティータイム 15:00〜17:00
・カクテルタイム 17:30〜19:30
以下公式HP引用です。
ラウンジでのサービス
(営業時間7:00~20:00)
・ラウンジ専用スタッフによるサービス(14:00~20:00)
・チェックイン(15:00より)
・チェックアウト(12:00まで)
・ホテル内レストランのご予約サービス
・無料ワイヤレスインターネットアクセス
・ビジネスセンターサービス。
チェックインやチェックアウトもこのラウンジでできるのは便利ですね。
7:00〜14:00まではスタッフがいないので、入り口にあるカードキーで入室できますす。
アフタヌーンティータイム
16:00
チェックインを済ませ、部屋で一休みしたので早速行ってみます。
3連休の最終日ということもあり、私たち以外に2組しかお客さんはいませんでした。
(パ○活風のカップル(とても失礼)と、40代くらいのご夫婦と、庶民のカップルな私たちの3組で、とても静かな空間でした。)
2022/7/18時点では、ビュッフェスタイルでの食事の提供でした。
コロナの感染状況によって、ビュッフェスタイルではないこともあるようなので、利用される方は公式 HPで確認してくださいね。
ホテル公式HP
まずはビュッフェの前に、水場があるので手を洗い、ビニール手袋をします。
そして冷蔵庫。
左側の冷凍庫にはキンキンのビールグラスが並んでおりました。(写真取り忘れました(^人^))
右側の冷蔵庫にはワイン、オレンジジュース、トニックウォーター、ジンジャーエール、アサヒスーパードライ(缶)、水が入っておりました。
なんと、セルフのビールサーバーもあり、キンキンの生ビールを飲むことができます。(最高)こちらもアサヒスーパードライです。
早速生ビールをグラスに注いでいきます。(この文章書いてる今飲みたい)
ネスプレッソの機械もあるため、淹れたてのおいしいコーヒーをいただくこともできますよ〜。
ビュッフェにはカヌレやチョコ、クロワッサンのサンドウィッチ、塩気の利いたプレッツェルなどがありました。
ワインやシャンパンもあります。
食いしん坊の私達は一通りお皿に取り、
窓際のソファ席が空いていたので、景色をみながら乾杯です。(最高)
特に、クロワッサンのサンドウィッチとHERSHEY’Sのチョコがおいしかったです。
サンドウィッチの中身は生ハムとレタスでした。
私は途中でジンジャーエールをビールに混ぜ、シャンディガフにして飲みました。
私達はこの後、タイ料理のお店を予約していたので、ほどほどに頂いて、ラウンジの時間を楽しみました。
カクテルタイム
そして数時間後、
タイ料理をたらふく胃袋に入れた私達は、カクテルタイムも楽しみたいと思い、19:20頃、再度クラブラウンジへ向かいました。
この時間帯はとても混んでいました。
窓際の席は埋まっていて、窓際以外の席も3席ほどしか空いていなかったです。
クラブラウンジはカクテルタイムが人気のようですね。
ちなみにカクテルタイムは17:30〜20:00(LO19:30)となっております。
私たちが入室時にも、スタッフの方々からラストオーダーのご案内がありました。
ラストオーダーとは言いつつも、ドリンク、軽食ともにビュッフェスタイルなので、ドリンクは19:30以降も取ることができました。
食事は19:30に片付けられていましたね〜。
カクテルタイムのビュッフェには、前菜系(ローストビーフ、タコのカルパッチョ、スモークサーモン、チーズ類)、カレー、筑前煮(突然の和食!)がありました。
アフタヌーンティータイムにもあったチョコやスナック類もありましたよ〜。
またしても、ラウンジを満喫したい私達は、一通り皿に盛り席に着きます。(タイ料理満腹食べた後で)
この時間帯の食事は、全ておいしかったですが、特にローストビーフとスモークサーモンが美味しかったですね〜。
これが無料で楽しめるのは最高です。
本当はウェスティンカレーなるものを食べたかったのですが、満腹のため断念。
このクラブラウンジで、軽めの夕食ぐらいは済ませられそうです!!
そしてなんと言っても、カクテルタイムは、時期にもよりますが、夕焼け〜夜にかけての景色が楽しめるのが魅力だと感じました。
まとめ
せっかくウェスティンに泊まるなら、エグゼクティブクラブフロア(35階、36階)に泊まって、クラブラウンジを堪能することがおすすめです!
庶民のtinには中々、頻繁に手を出せる値段ではないので、連れてきてくれたK氏(仮名)には感謝です。
他にも部屋、朝食、ワークアウトジム編もレポートしてるので、ぜひご覧ください〜。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント