こんにちは、tinです。
こちらの記事は東京車小旅①安達太良IC〜蒙古タンメン御徒町、
②上野動物園の続きです。
ホテル詳細
ホテルは今回、ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前です。
ホテル詳細はこちら(公式HP)
最近は、湯船に浸かって疲れを癒すことにしているので、旅行の際は、大浴場のある宿を探しています。
ドーミーインは大浴場があるのでいいですよね〜。
原宿駅から徒歩10分。明治通りの路地を入ってすぐにあります。とてもいい立地ですね。
今回私たちは車での旅行でしたので、事前に駐車場は予約していました。
駐車場:4000円/泊 でした。
駐車場は5台しかないので、車利用の方は、早めの予約をオススメします。
ドーミーインプレミアム渋谷神宮前入館
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/4fe6c96c66a881597a062fbfac69530b-225x300.jpg)
チェックインカウンターとロビーです。
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/3cdbdf376df1033a91302ba99e316aae-300x225.jpg)
2012年創業らしいのですが、年数の割に綺麗です。
ウェルカムドリンクでコーヒーをいただきました。
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/32a189b159445aec8dc40935c55d9ff6-300x225.jpg)
アメニティは自室にはないようなので、必要な分だけロビーから持っていくスタイルでした。
部屋紹介
今回は、ダブルルーム(15㎡)朝食付きで予約しました。
2人で16,000円くらい。駐車場つけると20,000円です。
立地とサービスを考えると安いですよね。
入室してすぐクローゼット、洗面がありました。
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/4a6954aece6ac7acd4029ce996bccc11-300x225.jpg)
洗面台がバスルームと別なのが使いやすくていいですよね。
同室者がトイレ中、洗面台使えないの地味に嫌。笑
部屋の様子
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/475245a56eddad1ffa4de648d6206aa2-300x225.jpg)
ウェルカムドリンクとして、冷え冷えのラムネがありました。
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/c188054c703608c9a331ae52c98f7441-300x225.jpg)
久しぶりにラムネ飲んだけど、こんなに美味しかったっけ?
バスルーム
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/cc04c7f58fbb4787789bd9aa5001f01c-225x300.jpg)
バスルームは一般的なユニットバスとは違い、シャワー室に扉がついているので使いやすかったです。
チェックイン時間が16時頃だったので、夕食までに自室でシャワーを浴びて少し休みました。
(ちなみに大浴場は15時から入れます。)
夜鳴きそば
夕食と筋トレを済ませ、なんやかんやありまして、ホテルに帰ってきたのが、22:30。
ドーミーインといえば、夜鳴きそばですよね。(提供時間21:30〜23:00)
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/yonakisoba-300x225.jpg)
筋トレ後の栄養補給としてタンパク質は少なめですが、一杯いただきました。。
これ初めて食べたのですが、シンプル醤油ラーメンでめちゃくちゃおいしかったです。
おかわりしたかったけど、他にお客さんも何組かいたので恥ずかしくてできませんでした。
調べたところによると、おかわりは可能だそうなので、おかわりしたい方は是非。
お風呂
その後、大浴場で1日の疲れを癒しました。
23時頃で他に3名ほどお客さんがいましたが、シャワー数も多いので、意外と混雑感は感じませんでした。
女子風呂には、シャンプーの種類が5種類くらいあり、好きなものを選べました。
ドライヤーもよくあるパナソニックの安いやつじゃなくて、ダイソンのと、いい感じのパナソニック(語彙力皆無)のやつでした!
サウナは、他のお客さんが入っていたので、今回は諦めました。
お風呂後は、アイスと乳酸菌飲料がサービスでありましたので、いただきました!(夜間に食べ過ぎ)
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/820aed2652c4c166675cd8b47747ac38-300x225.jpg)
![](https://tin--lifeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/07b1a4cb64490307c12fe5a2a88a7d9f-254x300.jpg)
漫画本もいろいろありましたよ〜
そんなこんなで1日充実していたので、不眠症の私もぐっすり眠ることができました。
まとめ
安くてサービス充実してるので、ドーミーインPREMIUM渋谷おすすめです。特に渋谷方面で用事がある方〜。
次回、夕食・ゴールドジムで筋トレ編の予定です。
最後までありがとうございました〜。
tin
コメント