9月の三連休中日。
三島スカイウォークで楽しんだ後、
静岡旅行の一番の目的であるさわやかに向かいました。
静岡旅まとめ記事はこちら
さわやか長泉店へ
御殿場インター店、御殿場アウトレット店はかなり混雑すると事前に情報収集していたので、
ホテル(ドーミーイン三島)から近い、長泉店に行くことにしました。
さわやか長泉店へ行くも受付終了
さわやか長泉店に17:30頃行きましたが、本日の整理券配布終了とのことで、駐車場で門前払いをくらっちゃいました(泣)
前を走っていた車も、同じ状況だったので、結構そういう方も多いみたいです。
気を取り直して、車で20分くらいのとこにある函南店に電話で聞いてみたところ、「まだ1時間くらいは受付できそう」「3時間待ちくらい」との返答
どうしてもさわやか食べたかったので、大雨の中向かいました
後から知ったのですが、
さわやか公式HPから、各店舗の待ち時間の目安を見ることができます。
初めからHPで確認していけばよかった、、、
さわやか函南店へ
長泉店から函南店まで、車で約15分。
18:00前、着きました。
18:00 受付
入口にあるタブレットで受付をします
受付の紙が出てきて、
こちらのQRコードを読み込むと、待ち時間が表示されます。
呼び出しメールを設定すると、順番が近づくとメールでお知らせしてくれます。
私たちは、今回170分待ちでした。
QRコードで、待ち時間を確認しつつ、順番を待ちます。
近づいてくると、なんだかワクワクしますね。
待ち時間有効活用
明日の朝は早いので、ホテルに戻ってお風呂に入ってから出直すことにしました。
車で約15分かけ、ドーミーイン三島に戻りました。
20:15 さわやか駐車場で待機
お風呂に入り、さわやかに戻ってきました。
キャンセルなどが出れば、予定よりも早めに呼ばれるので、念のため、最低でも予定の30分前には店にいるようにしたほうがよさそう。食べられないと嫌なので。
20:45 店内へ
大体予定時間の15分くらい前になると、呼び出しメールが来ました。
店内で待機します。
21:00頃 着席
店内で10分くらい待ち、席に案内していただきました。
注文
事前にHPで確認し、注文するメニューは決めていました。
頼んだもの
- げんこつハンバーグ(250g) 1155円
- おにぎりハンバーグ(200g) 1045円
- 和風セット(ライス、味噌汁) 495円
- オニオングラタンスープ 418円
オニオングラタンスープは、宿泊するドーミーイン三島の駐車場の案内のおっちゃんがおすすめしてくれたので、頼んでみました。
油はね防止の紙
店員さんが持ってきてくれます。
こちらにさわやかの歴史や、店舗情報が載ってます。
そして、右下をよく見てください。
ここ函南店は、私の大好きな映画「花束みたいな恋をした」の撮影場所になっているとのこと。
大歓喜です。思いがけず聖地に行けて嬉しい。
着丼
注文から約10分でジュ〜という音と共に鉄板で到着しました。
ハンバーグはレアで来るので、
店員さんが半分に切って焼いて下さいます。
ジュ〜〜〜
匂いで米いけます。
ソースもかけてくれます。
またまたジュ〜〜〜〜〜。
実食
まずはハンバーグから。よく焼いてからいただきます。
一口で、ちゃんと炭の香りがします。
そして、肉!って感じの食感。
牛肉100%で荒めの挽肉でできているので、肉感が味わえます。
私はオニオンソース、K氏はデミグラスソースです。
どちらも美味しいですが、やはり、和風なオニオンソースが絶品でした。
ソースをかけずに、お肉そのままの味も楽しんでみたいので、次回は、ソースを店員さんにお願いせず、塩でも食べてみたいと思います。
そして、付け合わせのジャガイモ、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーもしっかり炭焼きされているのか、炭の香りがして、とても美味しかったです。
オニオングラタンスープはコンソメベースのスープに、とろとろのオニオン+上にチーズが乗っています。
こちらは、オーブンで焼いているのか、チーズに焼き目がついていました。
このスープもめちゃくちゃ美味しかったです。
ハンバーグがボリューム満点なので、ライスも食べちゃうと結構お腹いっぱいになります。
食欲に自信がある方は、ぜひオニオングラタンスープも食べてみてください。
まとめ
一日長かったですが、さわやかのハンバーグで疲れが相殺されました。
さわやかに行く際は、公式HPで待ち時間の情報をしっかり確認してから行くと良いと思います。
無駄に車を走らせずに済みます。笑
そして、思ったより待ち時間が長く、夕方には受付終了となることがあります。
早めの行動&待ち時間の過ごし方を考えていると、時間を無駄にすることがないと思います。
味は言わずもがなで最高でした。
さわやかサイコー
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント